人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆ぐっさんの写真日記

gussannda.exblog.jp
ブログトップ
2009年 11月 09日

弘法穴古墳 浜松市の古墳 10

弘法穴古墳 浜松市の古墳 10_d0079764_9331967.jpg

駐車場から見た大草山ロープウェイ

弘法穴古墳 浜松市の古墳 10_d0079764_9341938.jpg

この階段を登って

弘法穴古墳 浜松市の古墳 10_d0079764_9402034.jpg

この階段も登っていきます。

弘法穴古墳 浜松市の古墳 10_d0079764_935984.jpg

入口

弘法穴古墳 浜松市の古墳 10_d0079764_935583.jpg

こうして見ると墳土が残った円墳です。



浜松市西区舘山寺町にある弘法穴(こうぼうあな)古墳です。

穴大師古墳とも呼ばれます。

直径12メートルの後期の円墳で

疑似両袖式の三河地域の特徴を持った石室があります。

急斜面の小山の上に造られていて下は湖が広がっています。

よくこんな高いところに造ったなあと思わされました。


夜勤明けでふらふらと写真撮影に行ったところを

地元芸人さんに目撃されていたようです^^;



位置情報
北緯34度46分6.29秒
東経137度36分46.50秒





人気ブログランキングへ←人気ブログランキングに参加しています。いつもクリックしていただいてありがとうございます。

by gussannda | 2009-11-09 09:41 | 歴史 | Comments(3)
Commented by osannpo_popo150 at 2009-11-09 15:25
まぁ~弘法大師さまのですか・・・
ここから思わずお参りしてしまいましたよ(にっこり♪)
階段がきつそうですね
大丈夫でしたかぁ~
Commented by しずおかk at 2009-11-09 21:07 x
「浜名湖オルゴールミュージアム」には行きましたが、古墳があったとは知りませんでしたよ!!
早速、リンクを貼らせて頂きました。これからも、よろしくお願いします。
Commented by gussannda at 2009-11-10 21:37
>ぐう^^さん
きつかったです~~
やっぱり動けるうちに行っておかねばと思いました。
おっさんですから^^

>しずおかKさん
リンクありがとうございます!
そういえば千人塚古墳群の2号墳ですが資料によって前方後円墳だったり、帆立て貝式古墳だったりしますねえ。
浜松市で出版した「浜松の古墳めぐり」にいたっては、ページによって違っていたりします。
そのあたりの判断は偉い先生方にまかせようと思います^^;


<< 亀塚古墳 浜松市の古墳 11      大道芸ワールドカップin静岡 >>