人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆ぐっさんの写真日記

gussannda.exblog.jp
ブログトップ
2009年 11月 23日

将軍塚古墳 浜松市の古墳 19

将軍塚古墳 浜松市の古墳 19_d0079764_1239060.jpg

田村神社の下の階段を下っていきます。


将軍塚古墳 浜松市の古墳 19_d0079764_12395011.jpg

突き当りを左へ曲がる。


将軍塚古墳 浜松市の古墳 19_d0079764_12411091.jpg

こんな穴がたくさん。盗掘のあとか!と思ったが、山芋を掘ったあとらしい・・・。


将軍塚古墳 浜松市の古墳 19_d0079764_12423388.jpg

少し行くと右のしげみの中に盛り土が見えた。


将軍塚古墳 浜松市の古墳 19_d0079764_12434181.jpg

田村神社から見た風景。




浜松市浜北区にある将軍塚古墳です。

このまわりにも10基ほどの古墳があるそうです。

実はこの古墳。

古墳まで行けなかったのです・・・。


田村神社の駐車場に車を停め、階段を下っていき

どこに古墳があるのかわからず階段を往復したり草道を歩いたりしているうちに

完全にばててしまい吐き気をもよおすほどになっていまいました・・・(苦笑


仕方なく草道に立ってぼ~っとしてましたらなんと

草を杖でかきわけてお散歩している方がやってこられまして!

挨拶をして将軍塚古墳を探しているのですがと質問したところ

「このあたりも地形が変わったからねえ。どこだっけ。ここには前に鳥居があって。

ああ、そこそこ。」

と親切に教えてくださいました!(涙)


見るとやぶの中に土がこんもりと盛り上がったところが見える。

しかし草や枝がしげりすぎて到底はいっていけない。

やはり古墳鑑賞は下草が少ない冬にするべきというセオリーを守らなければいけなかったんでしょうか。

(でも寒い時にあんまり来たくないとこです。ここ。)


よく北国では冬になると雪に閉ざされるところがあると聞きますが

夏になると草に閉ざされる古墳というのも、ロマンチックだなあと思いまして。

そして人にあって涙が出そうになるほど感謝したくなったのも久しぶり。

上に戻り素晴らしい風景を見ることができて

いろいろ良いことがつまった古墳探索でした。



形状、規模・円墳、直径14メートル、高さ3メートル
築造年代・7世紀代
主体部・横穴式石室
位置情報・
辿りつけなかったので無し。




人気ブログランキングへ←人気ブログランキングに参加しています。いつもクリックしていただいてありがとうございます。

by gussannda | 2009-11-23 13:06 | 歴史 | Comments(2)
Commented by しずおかk at 2009-11-23 21:14 x
「古墳観賞は冬にすべし」
わかってはいても、春夏秋冬古墳探訪してしまいますね!!
夏は古墳に到達できても、写真に写るのは雑草ばかり。
公園や神社境内の古墳は、草刈されて見学しやすい季節になりました。
しかし山中などの草刈されない古墳は、冬枯れするのを待つしかありません。
Commented by gussannda at 2009-11-23 22:38
>しずおかKさん
まったくですねえ。
秋はマムシが怖いので草むらに突入する気になりませんし
やっぱり冬ですね^^


<< 向野古墳 浜松市の古墳 20      高根山古墳 浜松市の古墳 18 >>